〒175-0082 東京都板橋区高島平1-3-2
既存窓は、外へ開くタイプの窓の場合には、内側へ開くタイプの「開き窓」タイプの内窓プラストを取り付けます。
あきらめていませんでしたか?特に、台所にあるような勝手口開きドアタイプにでも取り付けは可能でございます。
戸当材としては、気密性を高めるゴムが四方にまわっておりますので、ドアをギュッと押し付けるような感じで閉めることが出来るので、「きっちり閉まっている」という感覚は、気密性・断熱性の高さを実感できます。
ハンドルは、内外のレバー式とカムラッチハンドル(右写真)の仕様がありますがカムラッチハンドルが一般的です。これもきっちりと閉めることの出来る重要な部となります。
開閉は、しっかりとしたステンレス製の蝶番が綺麗に作動し、重たい扉でも比較的簡単に開閉することが出来ます。(写真では開いておりますが、外部へ出たときには、既存の外側の窓は必ずお閉め下さい。内窓が風であおられることがございます。)
FIX窓には、内窓プラストですとケンドン窓というタイプがございます。
枠は、引き違い窓の枠と同じものを四方取付、はめ込むタイプですが、「ケンドン」する要するに「上に上げて下に落とし込む」方法で建具を建て込みます。
内窓プラストの場合は、ケンドン式としているのは、外窓の掃除をするために、誰でも取り外すことが出来るようにそうなっております。
これは、各内窓メーカーこの方式を取っておりますが、大信工業では、本当の意味でのはめころし(FIX)窓のご用意もございます。
ケンドン式窓には、ハンドルが付いておりますので、簡単に取り外しが可能となっております。表面はゴム製で大変滑りにくい力の入れやすい素材です。
窓の断熱・結露でお悩みですか? もうご心配はいりません!
窓の断熱・結露防止対策の情報は、この窓断熱.NETを見れば
十分にご理解戴ける内容となっております。
窓の断熱・結露対策には、この窓断熱.NETで解決出来ます!
「スペーシアで結露しない」はウソ?!
「内窓は誰でも取付できる」はウソ?!
プロフィール
実際に多くのお客様と接する機会を戴き、ありがたいお言葉を頂戴し、それを励みに頑張っております。
窓のことなら何でもご相談下さいませ!
〒175-0082
東京都板橋区高島平1-3-2
営業範囲 | |
東 京 都 | 板橋区、練馬区、豊島区、北区、足立区、葛飾区、中野区、新宿区、目黒区、杉並区、世田谷区、渋谷区、港区、中央区、大田区、品川区、文京区、江戸川区、台東区、江東区、千代田区、荒川区、墨田区、武蔵野市、国分寺市、西東京市、国立市、日野市、府中市、八王子市、小金井市など |
埼 玉 県 | 戸田市、川口市、さいたま市、川越市、越谷市、志木市、狭山市、草加市、蕨市、所沢市、鳩ヶ谷市、羽生市、三郷市など |
神 奈 川 県 | 横浜市、川崎市、逗子市、鎌倉市、茅ヶ崎市、葉山町、藤沢市など |
千 葉 県 | 千葉市、柏市、流山市、習志野市、浦安市、船橋市、松戸市、市川市など |
※上記記載地域でも仕事内容によっては出張出来ないこともございます。予めご了承下さい。 |